20110923

広島女学院生による「平和公園碑巡り」をアーカイブ(Japanese Only)

広島女学院の生徒たちがおこなってきた「平和公園碑巡り」の取材映像をアーカイブに加えました.インターフェイス上部のチェックボックスをonにすることで表示されます.


原爆ドーム,原爆の子の像をはじめとする12の記念碑が,折り鶴のアイコンで示されています.クリックすると,各々の碑の前で生徒たちが収録した解説映像が閲覧できます.彼女らが,真摯に歴史の重みを伝えようとしているようすが伝わってきます.時折,台詞に詰まったりするあたりはご愛嬌.なお,顔の部分には,プライバシー保護のためにモザイクを掛けています.矢野一郎先生と生徒のみなさん,本当におつかれさまでした.


折り鶴のアイコンは,初期のミーティングでM2の高田健介君が提示したアイデアです.その後の議論のなかで不採用になったのですが,碑巡り動画の実装にいたって蘇ったかたちになります.いいアイデアはどこかで必ず役に立つ,ということを示す好例です.(渡邉英徳)

Exhibition at UIA2011 Tokyo (The 24th World Congress of Architecture)|世界建築家会議での展示と講演


東京国際フォーラムで開催される「世界建築家会議(UIA Tokyo 2011)」の関連イベント「デジタルアーカイブの可能性|Future of Digital Archive」にて「ヒロシマ・アーカイブ」「ナガサキ・アーカイブ」「被災地フォトオーバレイ」の展示と講演をおこないます.

We will exhibit “Hiroshima Archive”,“Nagasaki Archive” and “The Japan Earthquake Archive” in “Future of Digital Archive” that is the related event of “UIA Tokyo 2011 (The 24th World Congress of Architecture)” held in Tokyo International Forum.


20110918

Exhibition at Old Branch Office of Nippon Ginko | 旧日本銀行広島支店での展示


9/17より,旧日本銀行広島支店(被爆建物)で開催中の「絵のない絵本の展覧会2010-2020と世界一大きな絵2012展」(中国新聞記事)にて「ヒロシマ・アーカイブ」が展示されています.主催のNPOアース・アイデンティティ・プロジェクト代表,河原裕子氏のご好意によるものです.以下,転載します.

Hiroshima Archive” has been exhibited as a part of exhibition “The exhibition of picture-book without picture and the world biggest picture 2012” at Old Branch Office of Nippon Ginko (A-bombed building) by NPO Earth Identity Project. Thanks to Ms. Yuko Kawahara.


絵のない絵本の展覧会2010-2020と世界一大きな絵2012展Ⅱ
The exhibition of picture-book without picture and the world biggest picture 2012

2011. 9.17sat –10.1sat 10:00am to 18:00pm
  • 主催:特定非営利活動法人アース・アイデンティティ・プロジェクト
  • 後援:中国新聞社  広島市  外務省
  • 制作協力:首都大学東京渡邉英徳研究室 ヒロシマアーカイブ制作委員会 
  • 特別協力:NPO法人ガイア・イニシアティブ スーパネスンス株式会社
  • 協力大使館/ 領事館:アルメニア共和国大使館 大韓民国大使館 グルジア大使館 ニュージーランド大使館 バーレーン王国大使館 駐日パレスチナ常駐総代表部 ブルガリア共和国大使館 モロッコ王国大使館 ラトビア共和国大使館 (アイウエオ順)
  • 協力:各市役所教育委員会[広島市 福岡市 岡山市 京都市 大阪市 大津市] 広島平和記念資料館 広島市立基町高校創造表現コース 私立安田女子高校美術部 広島コンピューター専門学校 広島市立幼稚園園長会 山根猛生 他

開会式にはスティーブン・リーパー理事長も出席されたとのこと.素敵な展覧会になっているようです.広島においでの際は,ぜひご来場ください.(渡邉英徳)

Mr. Stephen Rieper (Hiroshima Peace Culture Foundation chairman) also had attended the opening ceremony. It seems to be a good exhibition. When you come to Hiroshima, please come also to the exhibition. (Hidenori Watanave)