ことしの原爆の日,私はちょうど広島女学院でのヒロシマ・アーカイブ講演のため出張しており参加できなかったのですが,MITメディアラボ副所長の石井裕先生のご講演「311クライシス・レスポンス──エンジニアの活躍と未来展望:レジリアントな世界を構築するために」にて,ヒロシマ・アーカイブと被災地三次元フォトオーバレイをご紹介いただきました.ナガサキ・アーカイブの制作メンバー坂田さんのツイートで知ったものです.
On August 6, I could not join Professor Hiroshi Ishii (MIT Media Lab.) 's lecture -- “311 Crisis Response” in Tokyo -- because I had to make a presentation of Hiroshima Archive of memorial day. But I heard from Mr. Kouichi Sakata (a project member of Nagasaki Archive) that Prof. Ishii had introduced our “Hiroshima Archive” and “The Japan Earthquake Archive” in his lecture. I was very surprised.
以下,Tech総研のサイトより. The YouTube movie is available.
石井先生には,震災発生直後に通行実績情報マッシュアップをリツイートしていただきました.今回も,講演でのご紹介,本当にありがとうございます.(渡邉英徳)
Prof. Ishii had retweeted our “Traffic Results Information Mashup” after the East Japan Big Earthquake occurrence. I wish to express my gratitude for having introduced our project in his lecture. Thank you very much. (Hidenori Watanave)
20110827
20110826
フォーリン・プレス・センターによるニュース記事|A spacial news article by Foreign Press Center
公益財団法人フォーリン・プレス・センターによる,ナガサキ・ヒロシマアーカイブについての特集記事が公開されています.|A special news article about Nagasaki - Hiroshima Archive by Foreign Press Center is available.
- 被爆の記憶をWebコミュニティを通して世界に伝える(2011年8月25日)
- Send out Memories of A-Bomb Suffering to the World via Web Communities (August 25, 2011)
先日の「核軍縮・不拡散」海外記者団取材は,フォーリン・プレス・センター経由で受けたものです.今回のニュース記事も日英併記のとても丁寧なものです.感謝いたします.(渡邉英徳)
The other day's overseas reporters interview about “Nuclear disarmament and nonproliferation” was accepted by way of Foreign Press Center. Today's news article is very polite and in a Japanese-English parallel description. I wish to express my gratitude. (Hidenori Watanave)
20110808
日本テレビ,TBSでの放映内容(Japanese only)
本日,日本テレビ「ZIP!」およびTBS「Nスタ」にて,ヒロシマ・アーカイブの特集が放映されました.
早朝に放映された「ZIP!」は,制作メンバーではなくコンテンツの紹介が中心の報道.全焼範囲の表示機能について触れるなど,驚くほど細かく,アーカイブの内容について触れていました.
一方,夕方の「Nスタ」は,制作メンバーのひとり原田さんを軸に,若者たちのたどった軌跡についての内容.文化庁メディア芸術祭のナガサキ・アーカイブ展示,制作が本格化するタイミングで発生した東日本大震災など,長期に渡った制作過程と,関わった学生,生徒たちを紹介.
先日のNHK WORLD然り,各局,それぞれ色合いが異なります.昨年の長崎放送,TBSの報道を思い出します.きょうは二つのテレビ報道に「窓の杜」の記事が重なり,一時はウェブサイトに繋がりにくくなるほどのアクセスがありました.現時点で約15000ページビューです.
明日は長崎原爆の日,きょうはナガサキ・アーカイブも5000件弱のページビューを集めています.きょうで一連の報道はひと段落.今後はARアプリなど,次の展開を進めていきます.(渡邉英徳)
早朝に放映された「ZIP!」は,制作メンバーではなくコンテンツの紹介が中心の報道.全焼範囲の表示機能について触れるなど,驚くほど細かく,アーカイブの内容について触れていました.
一方,夕方の「Nスタ」は,制作メンバーのひとり原田さんを軸に,若者たちのたどった軌跡についての内容.文化庁メディア芸術祭のナガサキ・アーカイブ展示,制作が本格化するタイミングで発生した東日本大震災など,長期に渡った制作過程と,関わった学生,生徒たちを紹介.
先日のNHK WORLD然り,各局,それぞれ色合いが異なります.昨年の長崎放送,TBSの報道を思い出します.きょうは二つのテレビ報道に「窓の杜」の記事が重なり,一時はウェブサイトに繋がりにくくなるほどのアクセスがありました.現時点で約15000ページビューです.
明日は長崎原爆の日,きょうはナガサキ・アーカイブも5000件弱のページビューを集めています.きょうで一連の報道はひと段落.今後はARアプリなど,次の展開を進めていきます.(渡邉英徳)
20110807
テレビ放映のおしらせ,Web上の反響 / TV Program and access status on the web
8/5,6日と広島出張し,署名活動のため集まった広島女学院ほかの高校生たち,そして広島女学院の原爆の日記念礼拝で講演をおこなってきました.画像は原爆の日の朝,記念式典終了後の広島平和記念公園のパノラマ写真です.朝からずっと暑かったのですが,私たちが訪れたころに天気雨となり,66年前この地に起きたことを考えさせられました.
I made a business trip on Aug.5 to 6 and lectures for students of the Hiroshima Jogakuin and others who gathered for the signature activity and commemoration service of the memorial day of the atomic bombing of Hiroshima. The image above is a panorama shot of Hiroshima Peace Memorial Park after the commemorative ceremony ended on the morning. There was a sun shower when we visited though it had been fine weather and hot since the morning. The situation made me imagine the event that had occurred in this place 66 years ago.
8/8,広島での講演とこれまでの取材内容をまとめた番組が放送されます.ぜひご覧ください.
The program that brings a lecture in Hiroshima and a current content of coverage together will be broadcast. Please watch them by all means.
- 日本テレビ「ZIP!」/ Nippon Television“ZIP!”:6:30 AM -
- TBS「Nスタ」/ TBS“N-sta”: 17:45 PM -
ウェブ上では8月に入ってから,おもにTwitterにおける伝播が止まらず,アクセスも急増しています.現時点で以下の数値となっています.8/6は一日で15,233ページビューに到達しました.
The spread of information in Twitter doesn't stop after August 1, and the web access has increased rapidly. Present data is shown below. 15,233 Pageview per a day was recorded in 8/6.
- ウェブサイト / Website:55,366 Pageview
- ムービー / Movie:9,487 Play
昨年7月に公開したナガサキ・アーカイブのこれまでの累積ページビューは435,436件に達しています.ことしもあと二日で8月9日を迎えます.(渡邉英徳)
The accumulation Pageview of Nagasaki archive reaches 435,436 since July 2010. Today is the second until the memorial day of the Nagasaki atomic bombing. (Hidenori Watanave)
20110801
“Genbaku-no-Zu” by Iri & Toshi Maruki were archived / 丸木位里,俊「原爆の図」を掲載しました
丸木美術館より「ヒロシマ・アーカイブ」向けにご提供いただいた,丸木位里,俊「原爆の図」を掲載しました.作品群は爆心地付近に浮かんでいます.
“Genbaku-no-Zu”(Paintings of Atomic Bomb) by Iri & Toshi Maruki those were offered from Maruki Museum (Maruki Gallery for The Hiroshima Panels) to us are now available in “Hiroshima Archive”. All pictures are floating near the ground zero.
現在,以下の作品が掲載されています.
The following works are available now.
- 「原爆の図」第2部「火」 / “Genbaku-no-Zu” 2nd Chapter “Fire”
- 「原爆の図」第6部「原子野」 / “Genbaku-no-Zu” 6th Chapter “Atomic Field”
- 「原爆の図」第9部「焼津」 / “Genbaku-no-Zu” 9th Chapter “Yaizu”
- 「原爆の図」第10部「署名」 / “Genbaku-no-Zu” 10th Chapter “Signature”
- 「原爆の図」第12部「とうろう流し」 / “Genbaku-no-Zu” 12th Chapter “Lantern”
貴重な作品の掲載を許可いただいた丸木美術館のみなさまに感謝いたします.(渡邉英徳)
We wish to express our gratitude for all staff of Maruki Museum and their contribution. (Hidenori Watanave)
登録:
投稿 (Atom)